2022年12月16日
弁護士のつぶやき「身近な弁護士にはしたくないと思う相談のこと」
私たち弁護士は,身近な法律事務所に気軽に相談してくださいと言います。 でも,逆に,近くの人には相談したくないと思うときがけっこうあると思います。 借金を抱えたことが後ろめたい, 職場のトラブルを話したらバレないか不安, […]
続きを読む
ご相談予約はこちら
2022年12月16日
私たち弁護士は,身近な法律事務所に気軽に相談してくださいと言います。 でも,逆に,近くの人には相談したくないと思うときがけっこうあると思います。 借金を抱えたことが後ろめたい, 職場のトラブルを話したらバレないか不安, […]
続きを読む
2022年11月10日
ネットトラブルはさまざまです。 特長は,匿名で発信者が分からない場合があることです。 その際は,発信者の特定のための手続きが必要で,通信記録の保存期間が比較的短いため急いで手続きを行う必要があります。 次のようなトラブル […]
続きを読む
2022年10月03日
(これは,法律事務所のお知らせというより,本当のつぶやきです。) 10月1日,アントニオ猪木氏が亡くなりました。 これまで,どれだけの時間,彼のファイトを画面で見たか知れない。 アントニオ猪木氏は,本当にかっこよかった。 […]
続きを読む
2022年7月27日
相談は,どうすればいいか決めたくて話し合うこと,と辞書にあります。法律相談なら,わざわざ弁護士なんかと話すんだから,もっとはっきり意見を聞くって感じでしょうか。だから英語にすると,legal consultationとか […]
続きを読む
2022年7月20日
戻り梅雨というんでしょうか,むしむしした天気が続きます。今年の夏季休業は,8月10日から16日の予定です。少しだけ長くお休みをいただきます。又,7月21日に発明協会の無料知財相談,25日に弁護士会の法律相談,8月30日に […]
続きを読む
2021年12月14日
昨日,山形市内でわりとはっきり雪が降りました。これまでは,雪かきが,運転が,と思っていたのですが,今年は,なんだか,雪が降って安心だなと感じました。雪で困る方も多く,暖かい方がいいこともあります。それでも,最近の気候のこ […]
続きを読む
2021年11月11日
11月9日,鶴岡の温海中学校の授業に参加させていただく機会に恵まれました。この中学校の校歌は詩人の茨木のり子さんが作詞されました。仲間たちのことやお国なまりのことが詠われていて,美しく,力強く,温かい校歌です。体育館に掲 […]
続きを読む
2021年10月11日
これから年末,年度末に向けて大切な時期です。債務整理や破産等の観点から意見を聞いてみたいなどの相談をお受けしています。
続きを読む